HOME > お知らせ > 母子父子寡婦福祉資金貸付制度(修学資金等)のご案内

お知らせ

母子父子寡婦福祉資金貸付制度(修学資金等)のご案内

2023年06月19日

鹿児島県では、母子家庭や父子家庭、父母のいない児童に対し、母子及び父子並びに寡婦福祉法による母子父子寡婦福祉資金の貸付を行っています。

お子さんの進学にかかる資金の種類

修学資金 高等学校、大学、大学院、高等専門学校、専修学校に修学するために必要な経費の貸付を行います。
就学支度資金 高等学校、大学、大学院、高等専門学校、専修学校への入学又は修業施設(知識・技能を習得させる施設)への入所に際し、必要な経費の貸付を行います。

※上記の2種類の貸付を合わせて受けることもできます。

 

貸付の申請は、市町村の担当窓口を経由して、大島支庁地域保健福祉課に提出することとなっています。

【問い合わせ】
奄美市福祉政策課 社会福祉係
☎0997-69-3025

また、申請は随時受け付けていますが、大島支庁で申請書を受理後、貸し付けまでに1~2か月ほどかかりますので、早い段階での相談・申請をお願いします。

※進学予定の学校等の受験前でも貸付申請は可能です。その場合、進学先が確定するまでの間は仮の貸付決定となり、合格の事実又は進学の意思を確認したうえで、正式の貸付決定となります。

※ほかの奨学金制度との併用はできないなど詳細条件については、直接ご確認ください。

母子(父子)(寡婦)福祉資金の貸付制度パンフレット

お知らせ一覧へ戻る